<<前のページ | 次のページ>> |
2021年1月3日(日) |
謹賀新年 |
本年も宜しくお願いします。
遅くなりましたが、昨年末のアマキック画像です。
各々自分の目標に向かって頑張って下さい。
|
 |
|
|
2020年12月22日(火) |
年内最終稽古 |
今年の最終稽古日は12/26のスポーツセンターです。
自主練の際は必ず植野師範か指導者に一報下さい。
火と戸締りには十分注意して下さい。
|
|
|
|
2020年12月22日(火) |
雷門結果 |
12/6の雷門の結果です。
牧山陽一は惜しくも0-3で負けましたが1つ年上の相手に果敢に攻めました。
関龍之亮は3-0のフルマークで勝利。
アグレッシブに飛び込みペースを作りました。
2人共お疲れ様でした。
|
|
|
|
2020年12月1日(火) |
あと1ヶ月 |
コロナの感染が再び猛威を振っております。
外出に関してこんなに怯える1年はあっただろうか。
今年もあと1ヶ月ですが感染予防をしっかり行い各々が最高と思える新年を迎えられるようにして下さい。
|
|
|
|
2020年11月24日(火) |
植野道場親善試合・伐折羅杯 |
昨日、東村山スポーツセンターにおいて植野道場親善試合「第1回伐折羅杯」が執り行われました。
諸先生方、誠にありがとうございました。
選手、スタッフの方お疲れ様でした。
|
 |
|
|
2020年11月24日(火) |
雷門結果 |
10/4に開催されました雷門の結果です。
×牧山陽一vs〇植草秀斗
(判定0-2)
〇牧山陽一vs×野澤エディ
(KO勝利)
A級チャンピオンにKO勝利しました。
本当におめでとうございます。
|
|
|
|
2020年10月14日(水) |
更新 |
選手名鑑を更新しました。
自粛期間中も礼儀と節度はしっかり持ちましょう。
|
|
|
|
2020年9月1日(火) |
駐車場のチェーン |
生徒・保護者様各位
常設道場駐車場のチェーンは必ず掛けるようにお願い致します。
以上
|
|
|
|
2020年9月1日(火) |
定例審査会 |
9/5(土)にスポーツセンター・常設において定例審査会を行います。
詳細は植野道場LINEをご覧下さい。
|
|
|
|
2020年9月1日(火) |
平澤選手勝利 |
8/16に開催されたBigBang大森大会において平澤選手が判定勝利しました。
おめでとうございます。
|
 |
|
|
2020年9月1日(火) |
8月・9月配信動画 |
8月・9月の配信動画はチューブトレーニングです。
https://youtu.be/_v5I_PklQgQ
|
|
|
|
2020年8月11日(火) |
夏季休業 |
8/9〜8/14は夏季休業となります。
自主トレは要連絡でお願いします。
|
|
|
|
2020年8月7日(金) |
8/12青葉小休み |
8/12(水)の青葉小稽古はお休みとなります。
以上、宜しくお願い致します。
|
|
|
|
2020年8月5日(水) |
8月のスポーツセンタースケジュール |
8/1合宿・休み
8/8第一武道場にて11:40〜
8/15第二武道場にて11:40〜
8/22第一武道場にて11:40〜
8/29第二武道場にて11:40〜
以上
|
|
|
|
2020年7月21日(火) |
顕彰碑磨きツアー |
7/19(日)伊豆の大室山本部道場にて顕彰碑磨きツアーが実施されました。
写真の数々は写真館に貼り付けしますのでご覧下さい。
顕彰碑磨きと共に故・富樫参段の名誉四段授与式も行われました。
富樫先輩、本当におめでとうございます。
天国で稽古頑張っていますか?
|
 |
|
|
2020年7月6日(月) |
7月のスポセンスケジュール |
7/4、7/11
第一武道場
11:40〜
7/18
第二武道場
11:40〜
7/25
常設道場
12:00〜
となります。
以上。
|
|
|
|
2020年7月6日(月) |
基本稽古7月号 |
今月はジャブの基本です。
https://youtu.be/_gWMPV2NR-A
あくまでキックに適したジャブです。
Boxingの場合はもっと腰を落とし足は広げます。
|
|
|
|
2020年7月6日(月) |
|
7/19(日)大室山にて毎年恒例の顕彰碑磨き・海水浴バスツアーがあります。
感染予防対策はしっかり行いますので一人でも多い参加をお待ちしています。
詳細は師範からのメールをご覧下さい。
|
|
|
|
2020年6月24日(水) |
基本稽古動画vol.1 |
基本練習の動画を毎月配信しようと思います。
今月は前蹴りです。
https://youtu.be/4eSbJPw7Ngg
|
|
|
|
2020年6月21日(日) |
青葉小再開 |
7/1から青葉小の稽古が再開します。
19時-21時です。
マスク着用、熱の高い方は参加出来ません。
植野師範より配信された添付ファイルの注意事項を必ず読んで下さい。
|
|
|
|
2020年6月4日(木) |
ステップ2での取り組み |
お元気でしょうか。
私は日々Covidと闘う日々です。
唾液検査も保険適用となり検体数も増えていくことでしょう。
しかし、簡単に採取できるのでどんどん検査して頂き現状を知る指針にして欲しいと思います。
特効薬、ワクチンなどはそう簡単に作れません。
まずは自己防衛をしっかりして下さい。
さてステップ2の対応としては植野師範のメールを参考にして下さい。
(一部メールから抜粋)
6/6のスポセンから再開します。
同時に常設の土曜はなくなります。
但し当面は対面練習などは禁止です。
基礎をひたすらやります。
基本に返る良い機会です。
常設の自主練は今まで通りに師範に事前連絡を入れれば可能です。
キックもしばらく自主練で行きたいと思います。
来週辺りから少しずつ夜の練習に戻っていきたいと思います。
一番の感染源と思うのでコロナ禍が収束するまで控えめに指導したいと思います。
|
|
|
|
2020年5月6日(水) |
Covid-19感染予防 |
感染予防はテレビなどで流れているので周知されていると思います。
プラスアルファの知識です。
人は手で体の至る箇所を触ります。
なるべく髪や顔に触れないように意識して生活して下さい。
コンタクトをしている方は着脱前に注意しましょう。
帰宅したらスマホの消毒も忘れないようにして下さい。
マスクの脱着は必ず紐だけを持つようにしましょう。
外出・帰宅時にプラスして飲食の前もアルコール除菌をする事をお勧めします。
マスク等に付着したウイルスは2週間生き続けます。小さなビニールに入れて捨てる。捨てた後は手を洗う事を励行しましょう。
知識を共有してウイルスと闘いましょう。
|
|
|
|
2020年5月6日(水) |
5/7〜 |
5/7より
火曜・木曜
少年部
17時半〜18時半(白〜青帯)
18時40分〜19時40分(黄帯以上)
この時間のみ合同稽古。
一般は自主トレでお願いします。
キックは要請あれば行きますが、基本は自主トレでお願いします。
殆どのジムは人数制限と対面練習は禁止にしています。
ご了承下さい。
やる気があればどこでも稽古は出来ます。
|
|
|
|
2020年5月5日(火) |
緊急事態宣言延長 |
予測した通り、緊急事態宣言が延長となった。
道場がどのような対応を取るかは今後の植野師範からの指示待ちです。
皆さん、腐らずに頑張りましょう!!
|
|
|
|
2020年4月17日(金) |
メンバーシップカード、スポーツ保険の更新月 |
メンバーシップカードとスポーツ保険の更新月です。
植野師範からメール配信が届いていると思います。
もし届いていない方は私のBlogをご覧下さい。
師範からのメールをコピペしています。
|
|
|
|
2020年4月12日(日) |
緊急事態宣言 |
政府の緊急事態宣言の為、ジムは暫く自主練になります。
何か希望ある方は個別に連絡下さい。
師範からのメールをよく読んで礼節ある行動をお願いします。
|
|
|
|
2020年4月7日(火) |
covid-19の影響 |
管理人よりcovid-19のお話をします。
本日、緊急事態宣言が発令。
管理人の見解から言わせて頂けば1ヶ月遅い。
このウイルスには突起があり太陽の王冠のような様から「コロナ」と呼ばれています。
この突起が一人一人違う形を持つ細胞に巧く合致すると症状が重症化します。
加えてウイルスが侵入した事でサイトカインが大暴れする事があります。
その場合も高熱が出たり関節痛のようなインフルエンザと似た症状が現れます。
合致しないけど感染した者は軽傷か無症状で終わる。
壊された細胞は咳などと共に外部へ排出される。
で、感染に繋がる。
一説では結核ワクチン「BCG」を受けた者はかかりづらいと言われている。
こうなっては世間の目もあるのでジムもいつ休みになるか分かりません。
気持ちを強く持つ事も大切だが、しっかり油断せず予防をするように心掛けて下さい。
先週から窓を開けた状態で稽古をしています。
会員の皆さん、気を付けてこの厳しい時期を乗り越えましょう。
熱がある者、咳を頻発する者、風邪と同等の症状がある者は絶対に稽古に来ないで下さい。
厳守して下さい。
スポーツセンターは5/6まで休みです。
よって土曜の空手も暫く常設ですが危険と感じたら自主練に切り替えて下さい。
|
|
|
|
2020年3月17日(火) |
J-GROW大森大会 |
2020年3月15日はJ-NETアマチュアの大森大会でした。
男子Bリーグ
片野洋vs渡辺潤
判定3-0
片野洋vs釘本光之
判定3-0
2連勝でした
2戦目の相手はサウスポーでした。
インターバルでちゃんとセコンドの指示に従い右の連打を出して勝利しました。
男子Bリーグトーナメント
関龍之亮vs五十嵐慶太
判定3-0
関龍之亮vs小坂健
判定0-3
2回戦はコンビネーションがやや雑になり身体を背ける場面が多く印象が悪かった。
大人に混ざってのトーナメントだったので少々力で圧された。
2人共お疲れ様でした。
|
 |
|
|
2020年3月17日(火) |
村上祭 |
2020年3月8日
浅草花劇場で村上祭でした。
牧山陽一
空手マッチ
2戦1勝1敗
喉に攻撃を受けて苦しかったにも関わらず延長を見事戦い抜きました。
平澤優聖vsTASUKU
ライト級3回戦
判定0-3
2Rでダウンを奪われるも気迫で戦い抜きました。
2人共お疲れ様でした。
|
 |
|
|
2020年3月17日(火) |
浜松大会 |
浜松大会のお手伝いに行きました。
0時から2時間仕事が入っており非常に非常に過酷な一日でした。
型で平澤優聖が安定の優勝!
おめでとうございます!
|
|
|
|
2020年1月9日(木) |
恭賀新年 |
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
植野道場の稽古初めは1/11(土)の常設です。
時間はスポーツセンターと同様です。
キックの方は既に稽古を開始しています。
指導可能日に関しては連絡をして頂ければ指導します(但し時間帯が合致すれば)
こちらからイチイチ連絡しませんので各自確認して強くなりたい方は連絡して下さい。
|
|
|
|
2019年8月30日(金) |
少年少女空手道大会結果 |
押忍
少年少女大会の結果です。
優勝
型
小学生の部
片野 愛奈
小6フルコンの部
牧山 陽一
準優勝
中学無差別フルコン
穴沢 龍之介
第三位
型
中学生の部
片野 郁奈
小4女子フルコン
片野 愛奈
敢闘賞
白壁 龍介
皆、お疲れ様!!
|
 |
|
|
2019年7月5日(金) |
お別れ会 |
押忍
富樫先輩が逝去された。
未だに信じられない。
とても優しい先輩でした。
先輩のお別れ会を日曜に行いました。
足を運んで下さった皆様、誠に有難うございます。
先輩の人柄が分かる程、沢山の方がお見えになりました。
悲しみを力に変えて頑張ります。
見守っていて下さい。
|
 |
|
|
2019年6月13日(木) |
試合結果 |
押忍
6/9横浜大会
平澤優聖プロ二戦目
見事KO勝利!!
アマキックは片野洋が判定勝利。
龍乃亮は反則が影響して判定負け。
空手シニアでは朝比奈勇が見事優勝しました。
皆さんお疲れ様でした。
|
 |
|
|
2019年6月7日(金) |
関東大会・登竜門 |
押忍
6/9(土)は横浜で士道館関東大会とキックボクシングの登竜門です。
我が道場からは平澤優聖・関 龍之亮、片野洋が参戦します。
応援宜しくお願いします。
|
|
|
|
2019年4月15日(月) |
士道館興行 |
押忍
試合まで一週間を切りました。
皆さん、応援を宜しくお願い致します。
|
 |
|
|
2019年2月15日(金) |
稽古可能日開示について |
日々の鍛錬お疲れ様です。
トップページにも記載しました。
私の指導可能日をジムに開示しています。
水曜、指導に行けない代わりに設けています。
良かったら参考にして下さい。
キックのみでなく体幹トレーニング、BOXING、寝技、剣道・・・希望に合わせます。
|
|
|
|
2019年1月3日(木) |
謹賀新年 |
明けましておめでとうございます。
年末年始に連絡下さった方有難うございます。
皆さんの一年の健康と幸福を祈念致します。同時に感謝を。
さて、僕は2日からジムに顔を出しております(時間は不定期です)
トップ選手は元旦から厳しい練習をしています。
向上心を持ち今年も頑張りましょう。
|
|
|
|
2018年12月14日(金) |
稽古納め |
押忍!
空手の稽古納めは12/26の青葉小で最後です。
キックは12/28の金曜です。
12/31も掃除に私は行くつもりです。
指導して欲しい方は一緒に掃除もしましょう(笑)
12/16に青葉小の大掃除があります。
普段使用している方は必ず出席を。
|
|
|
|
2018年12月14日(金) |
K-1アマチュア結果 |
押忍!
12/2の結果です。
細田海翔-姉川慧(シルバーウルフ)
判定3-0勝利
平澤優聖-川島康佑(HELEO)
判定1-2で惜敗
2人共お疲れ様でした。
次に繋げよう!
|
 |
|
|
2018年12月14日(金) |
キック忘年会 |
押忍!
12/9キック忘年会でした。
非常に盛り上がりました。
今年残り最後までしっかり燃焼しましょう!
|
 |
|
|
2018年12月13日(木) |
忘年会 |
押忍
12/29に植野道場の忘年会があります。
道場にプリントありますので記入して提出をお願いします。
今年残りも頑張りましょう!
|
|
|
|
2018年11月24日(土) |
拳真館大会 |
押忍
拳真館の大会結果です。
形の部
優勝
片野愛奈(小3)
フルコンタクトの部
準優勝
片野愛奈
片野郁奈(中1)
片野家大旋風でした。
おめでとう!
|
 |
|
|
2018年11月5日(月) |
11/3スポセン休み |
押忍
私には連絡がなかったので遅くなりましたが、11/3のスポセンは休みでした。
|
|
|
|
2018年10月18日(木) |
国際大会結果 |
押忍
10/7に行われた国際大会の結果です。
フルコン小3女子
3位・片野愛奈
フルコン中学女子
2位・片野郁奈
フルコン中学男子軽量
2位・小高一徹
フルコン中学男子無差別
2位・比留間鋭
スポーツ空手中学女子
2位・片野郁奈
スポーツ空手中学男子
2位・片野慶
ライトコンタクト一般男子上級
2位・細田海翔
フルコン高校生トーナメント
優勝・平澤優聖
型・一般
優勝・朝比奈勇
2位・須澤浩一
以上、皆さんお疲れ様でした。
|
 |
|
|
2018年9月11日(火) |
K-1amateur大会 |
押忍!
先日のK-1amateur大会で優聖が危なげなく判定勝ちを収めました!!
一般Bクラス65Kg以下級
〇平澤優聖-×下深迫聖哉
(判定3-0)
おめでとう!!!
|
 |
|
|
2018年9月11日(火) |
忘れ物 |
押忍
ジムの忘れ物が半端ないです。
本当に頼むから持ち帰って下さい。
その際は師範に100円支払って下さい。
|
 |
|
|
2018年9月3日(月) |
審査会 |
押忍
先日は審査会お疲れ様でした。
客観的に見ると色々と意見はありますが。
台風接近しています。
ご注意下さい。
|
|
|
|
2018年8月25日(土) |
少年少女大会結果 |
遅くなりましたが結果です。
優勝
型・中学生の部
関 龍之亮
準優勝
フルコンタクト空手
中学男子無差別級
関 龍之亮
中学女子無差別級
片野 郁奈
小3女子の部
片野 愛奈
第三位
小6男子の部
本田 悠河
おめでとう!!
入賞出来なかった子も次は頑張ろう!!
|
|
|
|
2018年8月25日(土) |
審査会 |
押忍
9/1(土)に常設で審査会があります。
黒帯以外で1年以上同じ帯をしている方は受けて下さいね。
|
|
|
|
2018年8月18日(土) |
8月の予定 |
押忍
今月の予定は変則が多いです。
しっかりHPとジムのホワイトボードと師範からの配信を
確認するように。
|
|
|
|
2018年8月7日(火) |
お盆休み |
押忍!
2018年度の植野道場夏季休暇は8/11〜8/18になります。
自主練の際は師範に一声掛けるようにお願いします。
|
|
|
|
2018年8月1日(水) |
青葉小休み |
押忍
8/1〜8/17の青葉小は休みです。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2018年7月25日(水) |
顕彰碑磨きツアー |
押忍
顕彰碑磨きツアーのメールが師範から来ております。
参加希望の者は早めに師範まで連絡をお願いします。
|
|
|
|
2018年7月6日(金) |
スポセン休み |
7/7と7/14のスポセンが抽選落ちらしいです。
同時刻に常設で稽古するのでお願いします!!
|
|
|
|
2018年7月3日(火) |
関東大会総評 |
押忍
関東大会総評。
10年前と比較するとかなり人数も少なかったが皆、力と技を出していたと思います。
シニアの部
優勝 朝比奈先輩
3位 川崎大介さん
フルコンタクト中量級
3位 相沢充くん
フルコンタクト軽量級
準優勝 平澤雅俊さん
おめでとうございます!
|
 |
|
|
2018年6月25日(月) |
少年少女大会申し込み期限 |
押忍!
大会申し込み期限は今月末です。
大会出場は必須事項です。
日頃の鍛錬の成果を発揮しましょう!
|
|
|
|
2018年6月11日(月) |
スポーツ保険・関東大会 |
押忍
スポーツ保険の連絡を忘れていたとの事です。
加入される方は至急師範まで連絡して下さい。
17日は関東大会になります。
出場者は頑張って下さい。
|
|
|
|
2018年5月31日(木) |
合宿と顕彰碑磨きの案内 |
押忍
師範より合宿と顕彰碑磨きの案内メールが届いております。
8/5
顕彰碑磨き
8/18・8/19
秩父三峯神社合宿
となります。
詳細や申込書は師範までお願いします。
|
|
|
|
2018年5月28日(月) |
試合結果 |
押忍!
先日は応援ありがとうございました。
惜しくも負けてしまいましたが、優聖は次戦に向けて再出発をしております。
今後の彼の戦いに期待をして下さい。
|
|
|
|
2018年5月15日(火) |
士道館興行 |
押忍
さて、遂に次の日曜が士道館興行です。
皆さん、優聖の応援宜しくお願いします!!
|
 |
|
|
2018年5月15日(火) |
横浜大会結果 |
押忍
横浜大会の結果です。
形
優勝・関 志保
フルコンタクト一般の部
準優勝・平澤 雅俊
少年中級の部
第三位・本田 桜生
第三位・本田 悠河
小5・小6女子の部
優勝・肥沼 優香
皆さん!おめでとうございます!!!
|
 |
|
|
2018年5月4日(金) |
KAMINARIMON |
押忍!
KAMINARIMON結果
片野さん
2R KO勝利!
平澤優聖
1R KO勝利!
おめでとうございます!!
|
 |
|
|
2018年4月28日(土) |
GWの予定【重要】 |
押忍
師範よりメール配信された情報の転記です。
5/1・・・通常通り
5/2、5/9の青葉小は休み
5/3・・・常設休み
5/5はオーストラリア大会の為スポセン休み
以上、宜しくお願いします。
|
|
|
|
2018年4月9日(月) |
RISE |
押忍
4/15の日曜に大森ゴールドジムでRISEのアマチュアキックボクシングの試合あります。
急なので私は行けませんが皆さん応援お願いします。
優聖と片野さんが出場します!!
|
|
|
|
2018年3月29日(木) |
メンバーシップカード更新 |
押忍
メンバーシップカードの更新が迫っております。
引き落とされますのでご注意願います。
|
|
|
|
2018年3月16日(金) |
帯・認定証 |
押忍
青葉小稽古4/4迄ございません。
常設の「空手稽古」に来て下さい。
火曜・木曜です。
又、審査受けた方、帯と認定証が届いています。
稽古に来るように。
但し黒帯は刺繍の都合で届くのが遅くなります。
|
|
|
|
2018年3月14日(水) |
アマキック結果 |
押忍
3/11に行われたアマキックの結果です。
◎平澤 雅俊 - ×杉浦 真志
1R KO
〇片野 洋 - ×宮城 嘉人
判定3-0
〇相沢 充 - ×赤坂 栄介
判定3-0
相沢充の追加試合もありましたが詳細が発表されていないので公開しませんが見事勝利を収めました。
皆さん、おめでとう!!
|
|
|
|
2018年3月2日(金) |
青葉小スケジュール |
押忍
2018年3月青葉小スケジュール。
7日以外は卒業式の関係で全て休みです。
代わりに火曜、木曜の常設に来て下さい。
|
|
|
|
2018年2月23日(金) |
審査会 |
押忍
審査会が3/3土曜に常設であります。
今年から3月と9月の年2回になります。
お願い致します。
|
|
|
|
2018年2月8日(木) |
スポセン休み |
押忍!
2/10のスポーツセンターは休みです。
宜しくお願い致します。
|
|
|
|
2018年1月7日(日) |
謹賀新年 |
押忍
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
トップページの一ヶ月の予定をしっかりご覧して下さい。
ほぼ道場のホワイトボードと一致しています。
非稼働日でも時間が合えばミット・合わせ稽古など付き合うのでご連絡を。
|
|
|
|
2017年12月15日(金) |
審査会中止 |
押忍!
明日の審査会は受ける生徒が少ない為、3月に延期となります。
|
|
|
|
2017年12月4日(月) |
審判講習会 |
押忍!
昨日は審判講習会で久喜へ。
講習会・忘年会と楽しい一時を過ごせた。
今年残りも頑張ろう!!
|
 |
|
|
2017年12月4日(月) |
sinn |
押忍!
Blogでupしたが先日の試合で優聖が優勝した。
急遽、4人によるトーナメントに変更。
見事に優勝した。
おめでとう!!
|
 |
|
|
2017年11月24日(金) |
応援 |
押忍!
明日は応援宜しくお願いします!!!
|
 |
|
|
2017年11月17日(金) |
優聖試合 |
押忍!
来週25日は平澤優聖がキックの前座で空手マッチを行います。
皆さん、応援宜しくお願いします!!
|
|
|
|
2017年11月4日(土) |
11/5金山神社イベント |
押忍!
11/5の昼に金山神社のイベントがあります。
参加者は頑張って下さい!!
|
|
|
|
2017年10月30日(月) |
不在day |
押忍!
今夜は不在です。
又、来月も不在日があります(後日詳細を記載します)
他のベテラン選手にミットを持って頂くか、実りある自主練をお願いします!!
|
|
|
|
2017年10月21日(土) |
アマキック結果20試合目まで |
押忍!
引き続きアマキックの結果です。
レフェリー
鋭司(11試合目〜18試合目)秋谷(19試合目・20試合目)
ジャッジ
田村・斎藤・池田
11試合目
○宮城嘉人-×福島康大
12試合目
○中田七星-×片野郁奈
13試合目
○ハラジ アシュカン-×川崎大介
14試合目
○臺 海向-×三崎椋太
15試合目
○阿部勇飛-×中田昌宏
16試合目
○渡辺健二-×平澤雅俊
17試合目
○浜田小太郎-×田中友己
18試合目
○松下海斗-×臺 海向
19試合目
○平澤優聖-×中里 翔
20試合目
○平澤優聖-×岡 彩我
※あくまで交流戦なのでKO・TKO・体重判定等の詳細は記載せず。
|
|
|
|
2017年10月20日(金) |
アマキック結果10試合目まで |
押忍!
アマキックの結果です。
レフェリー
秋谷(1〜5試合目)・鋭司(6試合目〜10試合目)
ジャッジ
田村・斎藤・池田
1試合目
○片野愛奈-×渡辺葵愛
2試合目
○TKO渡辺煌貴-×青木天誠
3試合目
○KO三浦琉我-×鶴見莉寿希
4試合目
○片野郁奈-×斉藤かのん
5試合目
○TKO川崎大介-×木村直紀
6試合目
○本間歩夢-×佐藤龍也
7試合目
○三浦空我-×松下海斗
8試合目
○TKO夏井孝志-×杉浦正志
9試合目
○TKO久保裕太-×布村武大
10試合目
○TKO牛島 達-×兵頭甲子太郎
11試合目以降は近日中にUPします!!
|
|
|
|
2017年10月13日(金) |
アマキック |
押忍!
明後日は植野道場で初の試みとなるアマキック大会です。
応援・協力お願いします!!
|
|
|
|
2017年10月6日(金) |
全日本・古稀記念パーティー |
押忍!
先日は士道館全日本と添野館長の古稀記念パーティーでした。
とても素晴らしい大会となりました。
詳細は近日中にBlog等でupします。
画像も後日写真館に載せます。
添野館長、おめでとうございます!!
|
|
|
|
2017年9月15日(金) |
審査会 |
押忍
先日氷見道場と合同の審査会でした。
新たな黒帯の誕生です。
初心に戻り日々研鑽を忘れない事。
昇段・昇級審査に出た皆さん、お疲れ様でした。
|
 |
|
|
2017年8月25日(金) |
明日のスポセン |
押忍
明日のスポセンは10時からレクリエーション室で行います。
今日師範より連絡がありました。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2017年8月22日(火) |
BBQの延期について |
押忍!
先日延期になったBBQの日程が決まりました。
9/10となります。
集合時間等の詳細は前回と同じです。
参加の可否は9/3が締め切りです。
片野さんか朝比奈さんまでお願いします。
|
|
|
|
2017年8月12日(土) |
お盆休み |
押忍!
16日までお盆休みです。
17日の常設空手から稽古再開します。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2017年8月12日(土) |
BBQ延期 |
押忍!
BBQは天候不良の為に延期になりました。
延期の日時等に関しては後日、片野さんから配信が入ります。
宜しくお願いします。
今年は梅雨明けしてから梅雨みたいな天気が続きますね(泣)
少年少女大会の結果等は後日アップします。
|
|
|
|
2017年8月4日(金) |
今月の予定 |
押忍!
今月の予定です。
5日と12日はスポーツセンター休みです。
常設に来て下さい。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2017年7月27日(木) |
土曜のスポーツセンター |
押忍
暑中お見舞い申し上げます。
明後日29日のスポーツセンターは全国少年少女の大会の為ありません。
皆さん、ご協力をお願いします。
|
|
|
|
2017年5月16日(火) |
横浜大会結果 |
押忍
横浜大会の結果です。
女子小2、3年フルコンタクト
優勝・片野愛奈
女子小5、6年フルコンタクト
優勝・片野郁奈
中学男子55kg以下フルコンタクト
優勝・関 龍之亮
型・小中学上級の部
優勝・関 龍之亮
中学男子55kg以下スポーツ空手
優勝・関 龍之亮
小1男子フルコンタクト
準優勝・本田陽春
小6女子スポーツ空手
準優勝・片野郁奈
皆、おめでとう!!
スタッフの皆さんはお疲れ様でした。
|
 |
|
|
2017年5月8日(月) |
画像提供 |
押忍!
写真館も更新しました。
画像提供は押切カメラマンです。
いつもありがとうございます!!!
|
|
|
|
2017年5月8日(月) |
勝利!! |
押忍!
少々遅くなりましたが・・・
先日の士道館興行、横浜大会とスタッフの皆様お疲れ様でした。
我が植野道場の平澤優聖が参戦した士道館興行。
危な気のない組手で3-0の完勝!!
おめでとう!!
|
 |
|
|
2017年4月28日(金) |
稽古スケジュール |
押忍
29日のスポーツセンターは休みです。
5/2は稽古あります。
5/3と5/4は休み。
5/6の土曜は常設で11:40からです。
以上、お願いします!!!
|
|
|
|
2017年4月5日(水) |
青葉小休み |
押忍!
本日まで青葉小は休みです。
宜しくお願いします!!
|
|
|
|
2017年4月5日(水) |
士道館興行 |
押忍!
4/30は後楽園で士道館興行です。
我が植野道場から平澤優聖が出場します。
私の引退試合以来の後楽園出場です。
応援お願いします!
|
|
|
|
2017年3月21日(火) |
優聖優勝!! |
押忍!
卒業式の日にオーストラリアに行き試合をした優聖。
フルコン・スポーツ・型の3部門で見事優勝!
おめでとう!!
ゆっくり観光して帰ってこいよー
|
 |
|
|
2017年3月15日(水) |
メンバーシップカード |
次の月謝引き落としでメンバーシップの年会費が引き落としされます。
中学生まで1500円
高校生以上は3000円
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2017年3月15日(水) |
青葉小稽古 |
押忍
本日15日から今月の末まで青葉小は使用出来ません。
代わりに火曜・木曜の常設に来て下さい。
|
|
|
|
2017年2月4日(土) |
植野道場ジャンパー |
押忍
植野道場のジャンパーを久しぶりに作成しました。
4800円になります。
2/8が期限です。
購入希望者は師範までお願いします。
|
 |
|
|
2017年1月27日(金) |
新年会 |
押忍!
29日は士道館の新年会です。
改めて本年も宜しくお願い致します。
|
|
|
|
2017年1月10日(火) |
鏡開き |
8日は本部で鏡開きでした。
今年も張り切っていきましょう!!
押忍!
|
 |
|
|
2017年1月3日(火) |
新年会 |
ほぼ私事に近いですが・・・
仲良くさせて頂いてる大江くん、藤野さん、本橋家の皆さんと新年会を行いました。
参加ありがとうございます。
今年も頑張りましょう!!
|
 |
|
|
2017年1月2日(月) |
初スパー |
押忍。
2日から鋭司(管理人)と大江くんは初スパーです。
盛り上げていきましょう!!
|
 |
|
|
2016年12月31日(土) |
植野道場忘年会 |
押忍
29日に植野道場の忘年会が催されました。
今年一年お疲れ様でした。
来年も宜しくお願いします。
くれぐれも自主練の際は規約を厳守するようにお願いします。
|
 |
|
|
2016年12月5日(月) |
試合結果 |
押忍
アマキックの試合結果です。
惜しくも2Rの開始直後のTKO負けでした。
片野さん、若手プロ相手にとても良い試合でした。
ガッツを継承して皆さん頑張りましょう。
ミット希望の方はしっかり声掛けをするようにお願いします。
|
|
|
|
2016年12月2日(金) |
審査会・アマキック |
押忍!
トップの連絡には記載しましたが、明日は審査会、明後日はアマキックです。
関係者の方は宜しくお願い致します。
|
|
|
|
2016年12月1日(木) |
植野道場特製ボールペン |
押忍!
お疲れ様です。今年も残すところあと1か月となりました。
風邪・インフルエンザ・怪我には注意して稽古に励んで下さい。
植野道場特製ボールペンが販売されました。
ご希望の方は師範までお願いします。
|
 |
|
|
2016年11月21日(月) |
連絡 |
押忍!
連絡です。
今月23日・30日の青葉小稽古はありません。
代わりに火曜・木曜の常設に来て下さい。
来月の第一土曜は審査会です。
植野道場忘年会は来月の29日です。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2016年10月17日(月) |
大会結果 |
押忍!
お待たせしました。
ストロングオープントーナメントの結果です。
フルコン小1女子
優勝
片野 愛奈
スポーツ空手女子
準優勝
片野 郁奈
スポーツ空手
中学生の部
優勝
片野 慶
フルコン中学55kg以下
準優勝
関 龍之亮
フルコン中学無差別
優勝
平澤 優聖
型 中学の部
優勝
平澤 優聖
準優勝
田淵 皐遥
みんな、お疲れ様!!
スタッフもご苦労様でした!!
押切さん、写真ありがとうございました!!
|
 |
|
|
2016年10月14日(金) |
重要 |
押忍!
先日は全日本お疲れ様でした。
後日、押切さんの撮った画像と共に結果をupします。
さて、10/15(土)のスポセンは常設に変わりました。
既に個人のブログで連絡していますが常設で10時から行います。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2016年10月3日(月) |
9月の引き落としについて |
押忍!
お疲れ様です。
早くも10月突入ですね。
10/9に全日本があります。
植野道場から須澤先輩・朝比奈先輩・充が出場します。
応援宜しくお願いします。
又、毎年の事ですが、全日本のチケット代金を9月分の月謝と一緒に引き落とされます。
ご了承下さい。
チケットは植野師範までお願いします。
|
|
|
|
2016年9月2日(金) |
新企画 |
押忍!
今週の土曜は審査会です。
参加される生徒は上の段階に進むんだ!という意識を持ち望んで下さい!!
さて、昨日師範にお話ししましたが、今回e-fightさん・Body makerさんの道場案内サイトに登録しました。
現在更新中なので公に見れるのは1週間後くらいだと思います。
更なる道場の発展と後輩の育成・自分の鍛錬を力を合わせて行っていきたいと思っております。
清掃や備品の管理など出来る所から協力をお願いします。
押忍!!
|
 |
|
|
2016年8月16日(火) |
型の練習会とBBQ |
押忍。
暑中お見舞い申し上げます。
8/17(水)
お盆休み中ですが、青葉小で19時から型の練習会があります。
対象は9月に審査会を受ける方と純粋に型を覚えたい方。
通常練習ではありません。
8/28(日)
植野道場のBBQをやるそうです。
あきる野で開催みたいです。
幹事は空手練習生の片野さんです。
詳細は師範、又は片野さんまでお願い致します。
|
|
|
|
2016年7月23日(土) |
少年少女大会 |
押忍!
明日は少年少女だ。
参加選手は皆、頑張れ〜!!
|
|
|
|
2016年6月20日(月) |
関東大会 |
押忍!
関東大会の結果。
関 志保
女子フルコンの部優勝
朝比奈 勇
シニアの部第3位
おめでとうございます!!
|
 |
|
|
2016年6月20日(月) |
|
押忍!
非常に遅くなりました。
色々とやっと落ち着いたので一気に更新致します!!
横浜大会結果。
順位・学年などは順不同です。
了承下さい。
片野愛奈
小1女子組手の部優勝
片野郁奈
小5女子組手の部優勝
関 龍之亮
中学型の部優勝
押切一真
中学重量級準優勝
田淵皐遥
中学軽量級優勝
中学型の部準優勝
平澤優聖
中学重量級優勝
一般の部優勝
藤岡新也
スポーツ空手の部準優勝
相沢 充
一般組手の部準優勝
関 志保
一般女子の部第3位
皆さん、お疲れ様でした!!
|
 |
|
|
2016年5月30日(月) |
審査会のお知らせ |
押忍!
審査会のお知らせ。
6/4(土)
18時から常設です。
審査会費は5000円になります。
もし落ちた場合、この費用はそのまま次回に持ち越されます。
|
|
|
|
2016年5月30日(月) |
南相馬市ボランティア |
押忍!
先日の南相馬市ボランティアの情報です。
士道館総勢20名がお手伝いに行きました。
参加された皆様お疲れ様でした。
募金協力された皆様ありがとうございました。
|
 |
|
|
2016年4月26日(火) |
重要 |
押忍!
4/30は士道館興行につきスポーツセンターの稽古はありません。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2016年3月29日(火) |
小学校最後 |
押忍!
今まで1部を引っ張ってきた(?笑)6年生5人が中学へ。
3/29の稽古は師範の計らいで前方で指導を行いました。
2部へ行っても頑張れよ!!!
ちなみに私は1部の指導の手伝いを続けます(行ける日・行けない日ありますが)
私と組手をしたい方はいつでも来て下さい(笑)
|
 |
|
|
2016年4月11日(月) |
士道館興行 |
押忍!
4月30日に後楽園で士道館興行あります。
皆さん、観戦・参加をお待ちしてます。
詳細は道場で。
|
 |
|
|
2016年4月9日(土) |
村上祭 |
押忍!
明日は村上祭です。
植野師範も愛媛に向かっています。
来年は休み取って行きたいな〜と思います。
師範、お疲れ様でした。
|
 |
|
|
2016年3月25日(金) |
重要 |
押忍!
お疲れ様です。
青葉小の生徒諸君。
今月23日、30日、来月の6日は学校行事の為体育館は使用できません。
この週のみ火曜・木曜の常設使用でお願いします。
|
|
|
|
2016年3月15日(火) |
重要事項 |
押忍。
こんにちは。
私のブログにも簡単に載せましたがメンバーシップカードの更新月です。
中学生以下1500円/年
高校生以上3000円/年
で、家族割は2人以上500円割引となります。
師範に直接手渡すか、郵便局からの引き落としとなります。
宜しくお願いします。
5月15日に南相馬市にボランティア行きます。
参加希望は早めに師範まで連絡して下さい。
|
|
|
|
2016年3月1日(火) |
あしたのジョーをさがせ大会 |
押忍!
28日毎年恒例のカラテ界おあしたのジョーをさがせ!大会に押切一真が出場!!
フルコンの部で見事準優勝でした!
おめでとう!!!
|
 |
|
|
2016年2月24日(水) |
明日のジョー大会 |
押忍!
次の日曜(28日)毎年恒例の「明日のジョー大会」があります。
一真が出場予定のようです。
詳細がまだ不明ですがお時間ある方は応援をお願いします。
|
|
|
|
2016年2月17日(水) |
久々に |
押忍!
久々に集合写真を撮ったので掲載しました(笑)
まだまだ寒いけど頑張りましょう!!
菅原理事長、寒中見舞いありがとうござます!
押忍!
|
.jpg) |
|
|
2016年1月14日(木) |
差し入れ |
押忍!
昨夜キック5冠王の闘魔君が沢山ジュースを差し入れしてくれました!!
律儀で良い子です。
本当ありがとうございます!!
|
 |
|
|
2016年1月14日(木) |
|
押忍!
先日本部で鏡開きでした。
今年も目標を持って頑張ろう!!!
|
 |
|
|
2016年1月3日(日) |
認定料の変更について |
押忍!
認定料の変更について詳細です。
橙6000円 5000円
青7000円 6000円
黄8000円 7000円
緑9000円 8000円
茶10000円 9000円
に値下げします。
|
|
|
|
2016年1月3日(日) |
2015年エコキャップ累計 |
押忍!
本年度も宜しくお願い致します。
目標を掲げて今年一年頑張りましょう!!!
2015年のエコキャップの累計は23220個の54kgとなりました。
27名分のポリオワクチンが購入出来る量です。
アルミ缶についてはボランティアセンターに寄付致します。
皆さん、ご協力ありがとうございました!!
今年も宜しくお願いします!!
|
|
|
|
2015年12月28日(月) |
2016年の予定 |
押忍!
年内最後の更新です。
師範・先輩・後輩・保護者の皆様、一年間お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
2016年の予定です。
稽古初めは9日のスポーツセンターです。
10日の10時から本部で鏡開きがあります。
黒帯は全員参加するようお願いします。
忘年会の参加募集は締切ました。
以上、押忍!
|
|
|
|
2015年12月24日(木) |
常設掃除 |
押忍!
常設の大掃除は特に設けてなせんが最終の稽古日は念入りに掃除をお願いします。
|
|
|
|
2015年12月16日(水) |
更新 |
押忍!
審査会も無事終了。
全員が昇級しました。
お疲れ様です!!
今年は指導・メンタルトレーニングを始め、BOXNGの新しい技術、太極拳による腰痛などを回避する動きの運動、心拍数が驚異的に上がる危険と隣り合わせのトレーニングなど色々と学習した一年でした。
今年の稽古もあと僅かとなりました。
個人個人が小さな目標を掲げ怪我のないようにあと半月今年の稽古頑張って下さい!!
画像は12/15の稽古風景です。
|
 |
|
|
2015年12月10日(木) |
忘年会申し込み期日 |
申し込み期日は19日です。
宜しくお願いします!!
|
|
|
|
2015年12月10日(木) |
大掃除 |
押忍!
お疲れ様です!
12/13の日曜8時45分に青葉小で大掃除をやります!!
ほうき、塵取り、軍手持参で宜しくお願いします!!
|
|
|
|
2015年12月4日(金) |
審査会 |
押忍!
12/5の18時から常設道場で今年最後の審査会があります。
受ける生徒は頑張って下さい!
押忍!
|
|
|
|
2015年11月27日(金) |
浜松大会 |
押忍!
浜松大会の結果です。
押切 一真
惜しくも敗退。
関 龍之亮
3位入賞!
平澤 優聖
準優勝!!
皆さん、お疲れ様でした!!!!
|
 |
|
|
2015年11月24日(火) |
水曜の青葉小 |
押忍!
水曜(25日)の青葉小は休みです。
宜しくお願いします!
|
|
|
|
2015年11月21日(土) |
浜松大会 |
押忍!
明日の日曜は浜松大会です。
出場選手は怪我なく頑張って下さい!
押忍!
|
|
|
|
2015年11月1日(日) |
重要 |
押忍!
急な試合にも関わらず応援に来てくれたキックの皆さん本当に感謝です!!ありがとうございました!!!
さて重要な連絡事項です。
3日の文化の日は普通に空手あります。
7日はスポーツセンターでなく11時40分から常設で行います!!
宜しくお願い致します!!
|
|
|
|
2015年10月9日(金) |
スポーツセンター稽古 |
押忍!
10/10と10/17の土曜はスポーツセンターの稽古はありません。
10/10は全日本の為。
10/17は抽選落ちの為、11:40から常設で行います。
|
|
|
|
|
2015年10月2日(金) |
添野館長結婚披露宴パーティー |
押忍!
先日開催された添野館長結婚披露宴パーティーの様子です。
おめでとうございます!!
押忍!
|
 |
|
|
2015年9月21日(月) |
9/23の青葉小稽古 |
押忍!
9/23の青葉小の稽古は休みです。
オッス!
|
|
|
|
2015年9月19日(土) |
重要 |
押忍!
残暑お見舞い申し上げます。
トップページにも記載しましたが、全日本のチケット代金が引き落としされますのでご理解をお願いします。
1人1000円
2人以上2000円です。
入会時の約束にもなってますのでお願いします。
須澤先輩が型、相沢くんがグローブ空手に出ます。
余談ですが22日の少年少女大会に私もルール説明で出ます(笑)
お暇な方は是非会場まで♪
|
|
|
|
2015年8月6日(木) |
また後日 |
押忍!
稲城の大会結果等は来週中に更新・upします。
多忙につきもう少しお待ちを。
|
|
|
|
2015年8月6日(木) |
お盆休み |
押忍!
暑中お見舞い申し上げます。
今週末からお盆休みに入ります。
自主練の場合は必ず師範に連絡をお願いします。
お盆休みは以下の通りです。
まずは8日のスポーツセンターは合宿のためありません。
10日から15日がお盆休み。
19日の青葉小も休みです。
宜しくお願いします!!!
|
|
|
|
2015年7月10日(金) |
顕彰碑磨きと海水浴 |
7/26に伊東市伊豆にある顕彰碑磨きと海水浴が予定されています。
29人乗りのマイクロバスで行きますので先着順です。
費用は大人5000円くらいです
詳細は師範まで。
|
|
|
|
2015年7月10日(金) |
BBQ変更のお知らせ |
押忍!
配信・電話連絡がいってると思いますがBBQが先週雨天で中止だった為7/12に変更になりました。
|
|
|
|
2015年6月20日(土) |
BBQ |
7/5に植野道場常設10周年BBQあります!
道場にある参加用紙に記入して師範・朝比奈軍曹まで提出をお願いします!!
|
|
|
|
2015年6月15日(月) |
関東大会結果 |
押忍!
関東大会結果
一般中級65kg以下
準優勝・大島好和
3位・中野匠悟
一般中級無差別級
優勝・柳沼リョウ
3位・山本国男
一般上級重量級
準優勝・高水翔
一般女子
準優勝・関志保
シニア男子
優勝・朝比奈勇
3位片野洋
みなさん、お疲れ様でした!!
|
 |
|
|
2015年6月15日(月) |
安田カップ・パート2 |
もう一枚の画像。
|
 |
|
|
2015年6月15日(月) |
安田カップ結果報告 |
押忍!
安田カップ結果
中学生の部。
優勝・平澤優聖
小6の部。
3位・五百川勇希
おめでとう!!!
|
 |
|
|
2015年4月30日(木) |
GWの予定 |
押忍!
ブログには載せていますが一応こちらでも・・・
4/29の青葉小はあります。
5/2から5/6は全て休み。
5/7から平常です。
宜しくお願いします。
|
|
|
|
2015年3月13日(金) |
アマキックvol1 |
テスト明けの海翔。
見事に判定勝利!!!!
おめでとう!!!
|
 |
|
|
2015年3月13日(金) |
アマキックvol2 |
デビュー戦の市橋くん。
菅原道場の相手に見事ドロー。
水曜は私が専属でミットを持っています。
|
 |
|
|
2015年2月25日(水) |
2/22結果(明日のジョーを探せ) |
押忍!
準優勝・押切一真
みんな、おめでとう!!!
|
 |
|
|
2015年2月25日(水) |
2/22の結果(同志会) |
押忍!
2/22結果。
準優勝・松下陸斗
準優勝・比留間鋭
|
 |
|
|
2015年2月16日(月) |
演武 |
押忍!
11日の興行での演武の写真!!
皆、お疲れ様ね〜!!!
将来、このリングに上がる子がいるかもね!!
|
 |
|
|
2015年2月10日(火) |
士道館興行 |
押忍!!
明日は士道館興行です!!
みんなで盛り上げましょう!!!
|
 |
|
|
2015年2月6日(金) |
水曜のジム |
押忍!
来月アマキックに出る市橋くんを中心にスパーやマスを頑張ってるぜ。
さて、来週の水曜は士道館興行です。
俺は法事で行けませんが行ける方は是非足を運んで下さい!!
|
 |
|
|
2015年1月30日(金) |
キック飲み会 |
押忍!
先日キックの新年会が行われました!!
K-1も盛り上がってることだし、今年はHPの充実と共に試合の参加、新人の発掘に力を注ぎたいと思います!!
|
 |
|
|
2015年1月30日(金) |
士道館興行に向けて |
押忍!
2/11の士道館興行で安三を披露します!!
一生懸命練習に励んでいます!!
空手の生徒・保護者さんも是非チケットを買って観に行って下さい!!
|
 |
|
|
2015年1月13日(火) |
鏡開き |
押忍!
11日は総本部にて鏡開きでした。
今年もしっかり盛り上げていきましょう!!!
|
 |
|
|
2015年1月9日(金) |
改訂 |
押忍!
昨日植野師範にお会いして今年からの新しい規約を聞いてきました。
道場のHPも近い内に改訂します!!
稽古初めは今週末のスポーツセンターです。
|
|
|
|